7 Lap RX580 8G & RX570 8G の収益
RX580 8G & RX570 8G の収益
とりあえず「¥」になることは確認出来た。
今回は電気代を考慮してどの程度の利益が見込めるかを検討してみよう。
きっと内緒で大盤振舞の未来が見えてくるはずなのに・・・
まずは1日あたりのマイニング量(JPY / DAY)
RX580 8G x1 | RX580 8G x2 | RX580 8G x2 RX570 8G x1 |
---|---|---|
「NiceHash Miner」の表示によると | ||
23 MH/s | 23 MH/s | 23 MH/s |
172 円 / DAY | 185 円 / DAY | 165 円 / DAY |
零号機(マイニングリグ )合計= 522 円 / DAY |
次に電気代の計算
簡易電力量計を使って実際の消費電力を測定します。今回使用したのは値段も手頃で評判のいい
ELPA(エルパ) 簡易電力量計エコキーパー EC-05EB
RX580 8G x1 | RX580 8G x2 | RX580 8G x2 RX570 8G x1 |
---|---|---|
3つの測定結果から計算すると | ||
156 W | 156 W | 147 W |
116 円 / DAY | 116 円 / DAY | 108 円 / DAY |
CPU MB 等 = 21 W 16円 / DAY | ||
零号機(マイニングリグ )合計= 480 W 356 円 / DAY |
電気料金計算は赤字防止のため、計算端数切上、電気料金単価は高めの「30.57円」で試算しています。
何気に「RX570 8G」が増設されてえているのはご愛敬。多分そのうち記事にしま・・・す・?
ふたつを整理すると
GPU | 円 / DAY | 円 / MON | 円 / YER |
---|---|---|---|
RX580 8G | 56 円 | 1,680 円 | 20,440 円 |
RX580 8G | 69 円 | 2,070 円 | 25,185 円 |
RX570 8G | 57 円 | 1,710 円 | 20,805 円 |
CPU MB 等 | -16 円 | -480 円 | -5,840 円 |
合 計 | 166 円 | 4,980 円 | 60,590 円 |
*長期安定運用を重視して「MSI AFTERBURNER」等を利用しての過度なGPU調整は行っていません。
このような結果になった。
今回は「NiceHash」の JPY / DAY (金額)を基準に簡易的に試算してみた。実は「Bitcoin」の計算はもっと複雑で難解なものらいしいが、大まかな利益試算としては十分・・・・・かな?
若干のばらつきはあるが、ほぼ同じ性能のGPUであることを考慮すると今の「Bitcoin」のレートや発掘量だとGPU一枚につき年間「2万円」程度の収益が見込めるようだ。
低価格帯のGPU一枚につき年間「2万円」程度の収益が高いとみるか、安いとみるかは人によってまちまちだが
- 低価格帯のGPU一枚につき年間「2万円」収益が見込めること
- より効率のいいGPUを使用すること
- 「Bitcoin」のレートや発掘量にかなり左右されること
- 今時そんな定期預金は存在しないこと
などのいろんな言訳を用意した上で、この程度のマイニングリグでも、一時のように「Bitcoin」のレートが上がれば、電気代の比率が下がり利益が格段に上がる計算だ。と「いいはる」しかない。
現状では始めてしまったマイニング活動をなんとか正当化出来るように理由を見つけるのが大変な状況だ。ますます面白くなってきたぞ!
あなたがギャンブラーであれば心配しませんが、もしノーマルな人だったら下の「簡易GPU収益計算シート」でよく検討することを強くお勧めしますよ。 ホントに!
赤字防止のため計算端数切上てます。電気料金単価は高めの「30.57円」をお勧めします。
F5又はページの再読込で入力値はクリアできます。
NEXT 「8 Lap ビットコイン/日本円のリアルタイムチャート」に続く
当ブログで配信されている内容はすべて当ブログの配信者及びその関係者の個人的な意見又は実験等によるものであり、その内容や結果について保証するものではありません。当ブログと同一若しくは類似の行為によって、読者やその利害関係人等に損害が発生した場合でも当ブログ及びその配信者及並びにその関係者は一切補償いたしかねます。あくまで自己責任でのご利用をお願いいたします。
この記事へのコメントはありません。